top of page
グレース農園
“自然農法×東洋の叡智”から生まれ た、完全サポート型のシェア畑。

育てるのは、野菜だけじゃない。
わたしのリズム
暮らしの調和
生きる力
長野県松本市の山の畑の自然とつながる
完全サポート型の会員制シェア畑
お世話いらずで、毎月届く“わたしの畝”の恵み
無料ではじめる
新規会員登録(無料)はこちら🌸

グレース農園が目指すもの
🍀 はじまりの想い
現代社会では、多くの人が「土から離れ、自然から遠ざかる生き方」を余儀なくされています。
けれど本来、わたしたちは自然の一部であり、大地の呼吸や季節の流れとともに生きる存在です。
グレース農園は、自然農法と東洋の叡智に基づき、
**心と体、そして暮らし全体のバランスを整える“実践の場”**として生まれました。
畑に通うことができなくても、誰もが自然とつながり、豊かに生きられる。
それが、グレース農園の願いです。
🌱 自然との共生から、持続可能な未来へ
「グレース・アース」を生きる
グレース・アースは、自然界のリズムと共に生きる、新しいライフスタイルの提案です。
都市と自然の間で生きるわたしたちに必要なのは、静かにめぐる自然界のリズムと調和しながら、自分らしさを耕す場所。
ここには、知識も、実践も、仲間も、喜びもある。
それぞれの“自分を生きる”旅を、共に歩む。
わたしを育み、みんなとつながる、やさしい地球(アース)。
それが、グレース・アースです。
いま、農業は大きな課題に直面しています。
気候変動、水不足、肥料・資材の価格高騰、そして担い手不足──。
グレース農園では、これらの課題を解決する手段として、
農薬や化学肥料を使わず、炭素循環農法を基盤とした自然栽培を採用しています。
菌や微生物の力を活かした循環型農法は、
環境にやさしく、持続可能で、健康を支える農のかたちです。
これは単なる“やさしい農業”ではなく、
未来の暮らしと命を守るための選択でもあります。